カカオトークの掲示板活用方法!使い方や注意点について

カカオトークの掲示板を上手く利用したいけれどどうすればいいのか分からない、ということはありませんか?今回はカカオトークの掲示板の機能の使い方や活用方法、利用する際の注意点について解説したいと思います。

カカオトークの掲示板とは?

カカオトークの掲示板とは、トークルームごとに掲示板機能を追加でき、掲示板を利用することでイベント管理をしやすくする機能です。イベントに必要な告知、予定、投票という機能がある他、ファイルなどの共有も掲示板で簡単に行うことができます。また、トークルームのメンバーとの大切な思い出の写真や動画も掲示板に投稿できるため、簡単に思い出の共有をすることができます。

ただし、掲示板機能はAndroid、iOS共にver.5.5.0からしかサポートされていないので利用する際にはスマートフォンのバージョンを最新にしておくのが無難です。また、カカオトークPC版は掲示板機能をサポートしていないため利用することができないことに注意しましょう。掲示板はトークルーム右側のサイドメニューの最新投稿と掲示板メニューから利用することができます。

掲示板を利用するメリット

掲示板にはメンバーの誰かが何かを投稿した時に新着メッセージの通知が届くように設定されています。このことにより、メンバーからの情報を見逃すことなくいち早く確認することができます。逆に、イベントなどを行う際には告知機能を使って掲示板に投稿することで、トークルーム内のメンバー全員に新着通知を行うこともできます。

告知機能を設定するには、掲示板に投稿する時に「告知」オプションを「ON」に設定するか、掲示板投稿時に告知登録を設定することで設定できます。イベントが近くなってきたら掲示板の投稿をトークルームに送信する機能もあるので、リマインドしたい時も楽ちんです。

他にも、掲示板の投稿に直接「いいね」を押して投稿に共感したり「コメント」を利用することで直接意見を書くことができます。他の話題に埋もれずにその投稿のことだけに集中して意見交換をすることができるのもメリットです。ただ、何事にも言えますがやりすぎると他のメンバーの迷惑になるので文面には充分注意して意見するようにしましょう。

掲示板を利用する時の注意点

掲示板に作成した投稿は、トークルームを退室したとしてもそのまま残っています。退室したトークルームに再入室しないと投稿した掲示板にはアクセスできないため、もしも削除したい投稿がある場合はそれらを削除してから退室するようにしましょう。